磯ヒラスズキに初挑戦してきました突然ですが、先日磯ヒラスズキ釣行に行って参りました。1年ほど前からずっと挑戦したいと思っていたのですが、やっと先日実現しました。しかも、初回からウェットスーツを着て泳いで渡る磯でのヒラスズキという、超本格仕様の磯ヒラスズキです。ロケーションが最高磯歩き自体は普段の釣りでもよく行くから慣れているのですが、そこから泳いでしかも釣りをするというのは予想以上に体力勝負な釣りでした。でも、行った甲斐はありました。手付かずの自然の真っ只中で、人工物なんて一切目に入らないフィールドで、サラシが広がる海と、その下でベイトを狙うヒラスズキ。30May2017ヒラスズキRipple Fisher
Ripple Fisher RealCrescent 81LR/TZは春エギングにも向いている以前、ここでRealCrescentでのエギングについて書きました。その時は秋エギングだったので、今回は春エギングについて書いてみたいと思います(なんせ今年のエギングでの1杯目はこのロッドでしたから)。春エギングでも十分使えます!でも注意も必要!結論から言うと、春エギングでもRealCrescent 81LR/TZは十分にその実力を発揮してくれます!が、、、少しばかり注意が必要と感じています。 81LR/TZを春エギングで使う時の注意点 1 エギはシャクリ抵抗が少ないものを選ぶべし 2 潮の効き具合に合わせてシャクリの強さをコントロールすべし 3 根掛かりは決して無理にロッドで引っ張らない1 エギはシャクリ抵抗が少ないものを選...15May2017Ripple Fisherロッドおすすめレビューエギングアオリイカ
Ripple Fisher RealCrescent 81LR/TZ エギングレビューライトゲームロッドでエギング!? ライトゲーマーでRipple Fisherのカタログやホームページを見たことがある方なら恐らくご存知のこのロッド「RealCrescent 81LR/TZ」。 レングスこそ8.1ftと長尺ですが、まぎれもないライトゲームロッドです。 06Feb2017ロッドおすすめレビューエギングアオリイカRipple Fisher