23Jan2017無料でもかなり使えるかも?「釣りナビくん」知らぬ間に「釣りナビくん」の仕様が大幅に変わってました。海底地形図と海底ソナー写真が見れる出展:釣りナビくん海底地形図(等深線20mより表示)が無料で見れます。海岸線付近まではわかりませんが、だいたいの地形からのポイント探しなどには使えるのではないでしょうか?海水温分布図が見れる出展:釣りナビくん(知らぬ間に)海水温分布も見れるようになってました。根と瀬の場所が見れるグレ釣りなんかではこうした情報を非常に重宝しますが、エギングでも初場所に行ったり、ランガンポイント探しだったりと、色々と使えそうです。Androidアプリもあるよtsurinistatsurinista (釣りニスタ)は、某釣具メーカー社員が作る「様々な視点から釣りを楽しむための情報」が満載のメディアです。フォロー2017.02.01 12:59釣りに使えるおすすめ無料アプリ5選0コメント1000 / 1000投稿
0コメント